2016年8月23日火曜日

やくざっぽい奴に朝飯を奢ってもらう 満州里>ハイラル 東北3省内蒙古旅行(2nd day) 20160823

#中国旅行

満州里着

AM4時ごろ起床、よく眠れたのかどうかわからない状態だ。ハイラル通過、日が昇り始める。車窓の外は馬や牛の放し飼いされる一面の草原



駅にもモンゴル文字

満州里観光(国門、マトリョーシカ公園、中ソ街)


昨日の夫婦にチケット制のバイキング店で朝飯をおごってもらう。バスターミナルへ行くも切符が買えないためマトリョーシカ公園まで夫婦に連れて行ってもらいそこから徒歩で国門へ向かう。タクシーに拾われる(5元)
ミニチュアみたいですけどかなり巨大な建物
国門の切符売場が開くまで待ってみたが外国人はダメ、そのままバス(2元)でバスターミナルに戻る。
再度切符を買い求めるがダメ、どうやら発車30分前しか発売しないようだ。理解するまで時間がかかったw
またあとで来ることにして満州里の繁華街へバス移動、中ソ街を散策。ロシア土産、モンゴル土産の店だらけだが供給過剰としか言いようがない、売ってるものもほぼ同じようなものばかりだし。
中ソ友好のパンダとクマ、どちらも薄汚れているのが素敵w

モンゴル字とキリル文字が入り乱れている

ラーゲリみたいなホテル、一応クラシックホテルでええのか
中ソ街のショッピングセンターのスーパーでお土産を購入、地元のビーフジャーキーとミルクキャンディー、あとはロシアのお菓子。ついでに総菜コーナーで昼飯用のロシア風サンドとか買う。
ロシア人のオバハンも買い物してるがすごい樽体型、アメリカの樽とはまた違う趣だ

満州里>ハイラル


バスターミナルに戻りハイラル行きバスの切符を購入37元。こんどは買えた!

行商のロシア人とかもいるバスターミナル


ハイラルまで草原の中を突っ切る国道をひたすら行く。マンモス公園やらお寺やら観光地はいろいろあるようだ、遊牧民のゲルに泊まって乗馬するような観光牧場も沢山ある。SJ4000アクションカムで景色を撮影していると後席の学生妹が興味深そうに声をかけてきたのでおしゃべり。
巨大なマンモスのオブジェが100頭以上

観光牧場

ハイラル着

ほぼ定刻通りハイラルのバスターミナルに到着、駅前のバスターミナルに到着するものと思っていたが、郊外に近い新しいバスターミナルに着きやがった。バス停で路線図を見るもよく分からないので、しかたなくタクシーでホテルに向かう(18元)
チェックインしてシャワーを浴び満州里のスーパーで買ったサンドで昼食。ちょっと寝ようかと思ったが隣の中学校が新学期の軍事教練で放送がうるさい!、仕方ないので外出する。
ロシア風サンド、フランスパンにハムと野菜
モンゴル風の装飾
明日は早朝出発なので先に駅の下見に行く、ダブダブの新品の軍服を着た中学生がかわいい。駅前広場ではまだ日も高いのに広場舞やら年寄りが集まってる、80歳は確実に過ぎてるお爺さんがインラインスケートでぐるぐる周回しているが元選手かと思うほど上手かった。
ついでにまだ新しい駅前の旅行センターを冷やかす。
ハイラル駅はモンゴル風駅舎

旅行センターのパネル
駅の下見が終わったので繁華街へ行ってみる。市バスに乗り(1元)大きなショッピングセンターのあるあたりで適当に降りる。
何故か地面にデリヘルのチラシ

路地を進むと商業街、夜市の準備中

売ってるものは割とよくあるタコ焼きとか煎餅とか
あんまり腹は減ってないが18:00なので晩飯をどうするか考える。適当にラーメンでもと思ったがせっかくここまで来たので歩いていけそうなモンゴル料理の店に行く(42元)
诺敏塔拉奶茶(旗舰店)


ワイルドな味としか言いようがない 酸奶

茹でただけの羊 手把肉

ホテルへ帰ろうとするが8864バス検索サイトでバス停を調べるもどうも様子がおかしい。あんまり役に立たないな。結局ホテルまで百度地図を頼りに歩いて帰る。


中国いすゞのピックアップ、日本で売ってほしい

中国メーカーにしては頑張ってる
フォードのパクリっぽいメーカーFDI
カーディーラー街で土地柄ピックアップも人気なようで意外とカッコいい中国メーカーの車両が展示してあった。
中学生がたむろするホテルの隣のコンビニで水を買って早々に就寝、明日は早い、5時起きだ
中学生に人気の水を買ってみた、桃の天然水やった



2016年8月22日月曜日

ワキ毛美女がお出迎え 中部国際>哈爾浜 東北3省内蒙古旅行(1st day)20160822 

#中国旅行 


中部国際空港

AM4:30起床,AM5:00車で中部国際に向かう、40分で到着。春秋航空のカウンターに向かうもすでに人民の長蛇の列。
30分ほど並んだ
チェックイン後、一番早く(AM6:30)営業を始めるウェルカムプラザで日本円を両替、出国手続きへ。出発ゲート前で昨日買ったパンで朝食。<時間ぎりぎりなんで前日に食糧確保したつもり


春秋航空で哈爾浜へ

自分には初LCCです。席は意外と前の方だったけど隣の金持ちそうな中年夫婦がイチャついてる、もしかして不倫カップルかもw おっさんは途中で髭剃り始めるし・・・
春秋名物機内販売が終わってしばらくして着陸、機内販売の電動髭剃りが無駄に豪華だった




哈爾浜到着、空港から中央大街

哈爾浜の国際線は現在仮運用のターミナルに到着するためターミナル移動バスに乗るんだけど
移動バスに乗った瞬間、おっさんから声をかけられるがよく聞き取れない。
同乗の日本人の若者によるとどうやらタクシーの客引きのようだ。
「このバスは中央大街には行かないから」とか言ってるがターミナル移動バスだから当たり前だ!
しばらくしておっさんは降りて行った。
国内ターミナルに到着し市内へ向かう航空バスの切符を買おうとするも場所が変わっており、おまけに看板も直していないので迷った。看板ぐらい直せ
中央大街に停まるのは3号線です


中央大街散策

トランクをゴロゴロ引きながら中央大街へ。
入口のアーチの写真を撮っていると、スマホ電話しながら歩く美女発見、さすが東北美女の宝庫。しかもノースリーブでワキ毛オプション付き!!

ワキ毛美女は置いといてまずは鉄道の代理販売所で切符の確保に向かう。中央大街のちょっと入ったところにあるホテルに代理販売所があるようだ。フロントで奥の代理販売所を教えてもらいオバハンに予約番号を伝えるが画面に出てこないらしい。駅へ行けとのことなのであきらめる。、


1時間ぐらいうろうろして駅に向かう。切符が手に入らなかったので早めに移動、タクシーは相乗りだった

夜行列車に乗る、哈爾浜西駅→満州里

まだ新しい哈爾浜西駅

まずは切符確保、Ctripで支払い済みの切符3枚を窓口で受け取る。遅めの昼飯にカップ麺メーカーの康师傅のラーメン屋で牛肉面セット


することがないので商店がたくさんある待合エリアに入る
中央大街でパスした哈爾浜アイスを買い食い、夜食用のケンタッキーや飲み物を確保、なんせ13時間あるので


17:30頃検票開始、寝台は一番上だった

上にいても狭苦しいのでほとんど窓際の折りたたみ椅子で過ごす、同じコンパートメントの中国人夫婦と仲良くなる。

満州に沈む夕日



2016年8月21日日曜日

中国旅行プランを立ててみた 東北3省内蒙古旅行(準備編)20160822-26

大陸旅行に行ってきたので記録しておきます。#中国旅行 

骨折の保険が下りて数万円ゲットしたのでその予算でどこへ行くか7月初旬から候補地をいろいろ考えた結果が以下

  1. 浙江古鎮水郷巡り
  2. バイクパークでDH
  3. 涼しいところ
  4. 台湾
  5. 山東

1>暑い、池臭いで却下
2>骨折したばっかりだしな~、あと街からバイクパークへの移動が大連のパーク以外は大変
3>東北?
4>何時でも行けるし・・・
5>意外と暑いな・・・・・

ということで東北地方へ行くことに決定後いろいろ準備を始める。

ルートの検討


  1. 大連>瀋陽>長春>哈爾浜の都市巡り
  2. ロシア国境まで行ってみる
  3. 北朝鮮国境まで行ってみる


前に見たスパイドラマの舞台になった満州里を思い出し内蒙古までついでに足を延ばすことに決定。ルートの検討に入ります。



とりあえず満州里まで行く方法>どこか大都市で降りる

そこから

  1. 国内線乗り継ぎ
  2. 列車移動
  3. 長距離バス

1>乗り継ぎが悪い、あと意外と高かったりする
3>自分にはまだハードルが高い
ということで列車移動を選択、一番近そうな出発駅は中部国際から直行便のある哈爾浜で決定、というかそれしか選択肢がない><


航空券の手配

毎回、HISで航空券、ホテルを手配しているのですが、直行便は春秋航空なのでダメ、
行きの中部国際→哈爾浜は春秋航空のサイトで予約、帰りの便が休暇のスケジュールに合わないため別の都市からの帰国にする。
Ctripで東方航空の瀋陽→青島→中部国際(MU5482、MU743)の乗り継ぎチケットが安かったのでそれに。直行便(CZ697)もあるんですが朝が早い(08:20)ので疲れの溜まった最終日にはキツそうなのでやめました。
  • 行き 春秋航空9C8618(名古屋 - ハルビン) ¥14570
  • 帰り  中国東方航空 MU5482 MU743 (瀋陽 - 青島 - 名古屋 ) \21000


ルートの詳細検討

行きと帰りが決まったのでその中でどう動くかの検討をします、といっても何が起きるか分からない大陸なので余裕を見ておきます。

1日目(出発日)
  • 名古屋 - ハルビン - 満州里
  • 名古屋 - ハルビン - ハイラル
2日目
  • 満州里 - ハイラル
  • ハイラル - 満州里

3日目
  • 満州里 or ハイラル - チチハル
  • 満州里 or ハイラル - ハルビン or 長春

4日目
  • チチハル - 瀋陽
  • ハルビン or 長春 - 瀋陽


5日目(帰国日)
  • 瀋陽  - 名古屋


上記ルートのポイントは3日目の宿泊地をどこにするかで、随分移動時間が変わる。初日に夜行列車に乗ってるからもう十分なのでチチハル止めにしよう
2日目はハイラル着が早朝過ぎるので満州里まで行ってハイラルに戻るプランに


いよいよ準備にとりかかる

鉄道切符の手配

Ctrip  で日本から中国の列車を予約できるらしくて早速購入しようとするもFAQに驚愕!

*中国国内で初回列車きっぷを購入される場合は、最寄りの鉄道駅できっぷの予約を行って下さい。お持ちのパスポートが鉄道駅で認証された後、オンラインでも列車きっぷの予約ができるようになります。
2chで質問したところ「俺は初回でも引取りできた」「関係ないんじゃ」という声があったので取りあえず購入してみる。>あっさり買えた、なんなんだあのFAQは?

ということで以下の切符を日本から予約、決済
  • K7181 17:42ハルピン西 - 06:43 +1満洲里 乗車時間13h1m  \3800
  • K5196 07:15ハイラル - 15:43 チチハル 乗車時間 8h28m   \1410
  • D30 12:47チチハル南 - 17:26 瀋陽北 乗車時間 4h39m \4530

2日目、満州里 - ハイラル の移動をどうするか迷う、というのも満州里の国際バスターミナルから1時間に1本ハイラル行きの長距離バスがあるらしい、それに乗ろう。

宿の手配

バックパッカーみたく飛び込みでドミトリやユースに入るほどの経験値はないので、これも中国の旅行会社Ctrip で手配します。低予算なんで高級なところは無理ですが招待所みたいなのも無理ですのでビジネスホテル風の宿が対象になります

  • ハイラル Hailaer Hotel ¥2300
  • チチハル Yuanheng Business Hotels \2200
  • チチハル Ibis Hotel Qiqihaer  \4000
  • 瀋陽  Liaoning Hotel ¥4000


チチハルの1件目のホテルを予約したところすぐにCtrip から電話があってホテルとの提携が終わったとかでキャンセルに。最初のオペレータは英語だったが日本語オペレータに替わってくれて事情を把握した。中国企業とは思えない丁寧さですわ


持ち物等

バックパックは中身の取り出しとか面倒なんでいつものショルダーバック&トランクのスタイルで

  • アメリカンツーリスターの32lがamazonプライムデーで¥8500だったので購入
  • 息子のグレゴリーのメッセンジャーバッグを強奪

最低気温が10度以下になるんで着替えに悩む。

  • 上はダウンヒルジャージ半そで2枚長袖1枚
  • 下は半デニムと土岐のGAPで買ったグラミチもどき
  • 靴下は乾きの早いサイクリング用
  • 靴はムラサキスポーツのワゴンセールで買った\1000デッキシューズといつも履いてる漁サン
  • 下着はコンプレッションウェア
  • 上着はウインドブレーカー

カメラ、ガジェットでも悩む

  • SJ4000アクションカムは絶対に持っていくがアタッチメントで悩む
  • セルフィーと三脚使うか分からんが一応持ってく
  • カメラはいつものX20、フィルタとかフードも念のため持ってくことに
  • タブレットは仕事で使ってる奴、SIMフリーなんでアマゾンで香港SIMを買う
  • USB充電器とりあえず1台

悩みが出たのは行きの春秋航空の重量制限が厳しいから!
トランク10㎏、手荷物5kg以下にしなきゃいけないのでいかに荷物を減らすか考えた

旅行保険

  • HISの保険を利用

取りあえず準備編ここまで

2016年6月26日日曜日

古い町並み駄知を散策(岐阜県土岐市) 20160626


骨折中何もすることがないので古い建物が多く残っている駄知を散策しました。


自宅より東海環状土岐南までワープ、そのまま下石方面へ山を下ります。
標識に従い県道66で東へ、バイパスから分岐して旧市街地へ降りていきます。

美濃焼産地のこの地域、なぜかエリアごとに生産物が違います

  • 駄知>どんぶり
  • 笠原>タイル
  • 市之蔵>盃



駐車場はいくつか用意されているのでそのうちの一つ、農協の駐車場に車を置いて散策開始!

さっそく目の前に古い洋風建築、さらに隣の工場の方に進みます、休日なのでゴーストタウンのようです。

JAとうと横にある建物

山津製陶の工場


ほぼ廃墟の借家

山にへばりつくように民家、工場が






駄知のメインストリート県道69の広小路を横切り、街の東側を観ます。地元の自動車屋が開いた駄知旧車館を覗きます。こちらは月に一度公開ということでこの日は休業。
ちなみに駄知のメインストリートはわずか数百メートル、浜田省吾の歌そのままです。
古いベンツ、エージング加工じゃないです

ミゼット、意図しないラット仕様

117やアルファなど60-70年代の車が展示

街の東側の住宅を注意深く見ると電灯とか昭和初期初期~中期のものがまだ健在です



錆びたトタンがいいですね


板葺きの壁



東側を一回りして戻ります、旧駄知鉄道跡を歩き今度は山の方に上っていきます。大物登場、旧駄知信用組合の建物です。





川沿いの通りを登っていきますと不思議な建物が、通り側は美容院なんですが川に面した方は石垣の上に装飾があります。



ステンドグラス風

古い商店やスーパーなどが営業しており多少人の気配がします。


古臭い食料品店


陶器工場の寮


昭和8年のコンクリ橋
 一番上の工場のあるあたりまで行って一本西の筋を歩きます。雰囲気のよさげな造り酒屋があったのでお土産を買います。
稚児の岩酒造さんだそうです、こちらのご主人に観光ポイントとか改めてレクチャーしてもらいました。お店の中も昔のままのインテリアです。


旧駄知商業協同組合

狭い路地の廃墟


車に戻り、すぐ近くの道の駅どんぶり会館で買い食いして帰りました

動画をYoukuに上げました
http://player.youku.com/player.php/sid/XMTYyMTc3Njk4OA==/v.swf